ワードプレスでホームページをCMS化【テンプレート カスタマイズ】
ホームページをコーディング出来るようになるとサイトの情報発信を動的にやりたいと思うようになります。
そこでコスパが良く、ある程度簡単に設置できるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)としてワードプレスが注目を浴びています。
CMSとは自身のホームページでブログ機能を持たせてリアルタイムで尚且つコーディングせず速やかにホームページを更新する方法です。
そのCMSを自分がデザインしたホームページで設置したい人がいると思います。
その構築方法を書いた記事が以下になります。
ワードプレスを動かすためにはサーバーソフトが入ったパソコンが必要です。
その開発環境をローカルで構築しているのが前提で、
参考:テーマのカスタマイズ
と、ここまでワードプレスをインストールするところまで記事を書いています。
まず色々ワードプレスをいじる前にちゃんとワードプレスが動くようにきちんとインストールします。
そして、以下の記事でワードプレスをDIYしていきます。
参考:index.phpと連携するphpファイル【WordPress】
と、ここまで自身の作ったホームページのデザインをワードプレス用にテーマとして登録する作業を書いています。
ここらへんの作業が一番大事な部分で、基本的にどういう仕様でワードプレスのテーマが構築されているかがわかってくると色々応用できるようになります。
次回は実際にHTMLファイルをPHPファイルにDIYしていきます。
関連記事
WordPressを使ってみる
検索結果用のページsearch.php
ワードプレス固定ページ【テーマ オリジナル】
CSSの中でphpコードを使う【アイキャッチ背景画像】
【ワードプレス 使い方】WordPress 5.4 アダレイ update
オリジナル・デザイン〜テーマフォルダ編
functions.phpを設定する
【2020版】Contact Form 7の設置から使い方まで
【ワードプレス プラグイン】リビジョン数の保存をコントロールする
index.phpと連携するphpファイル【WordPress】
いよいよWordPressインストール
【ワードプレス】プラグインを使わずページャーを作る
ワードプレス おすすめ簡単スライダー【プラグイン】
テーマのカスタマイズ
WordPress Popular Postsがウィジェット保存できない原因